コロナウイルスの影響でネスレの「ミロ」が爆発的に売れていますね。
公式でも発表されていますが、3月まで販売ができない状態でした。
そして3月になって町田駅にてミロ専門店ができています。
町田駅にミロスタンド
小田急線町田駅ホームにミロバーが出来ていた!!ww(早速味わったw) pic.twitter.com/dPbXF0ErmM
— 都南レオパルト 絵描垢 ガルパンはイイゾ (@TonanLeopard) March 6, 2021
店舗の見た目もミロカラーになっていますね。
ミロ以外の商品はあるのでしょうか?ネスレさんなのでコーヒーも取り扱ってくれていたら嬉しいですよね。
また期間限定で定番のミロ以外にもオリジナル商品があるようです。
それと合わせてメニューを紹介します。
ミロスタンドメニュー
こちらはネスカフェスタンドメニューです。
- 特別メニュー「ミロ with バナナ」 300円(税込)
- 特別メニュー「ミロ with パイナップル&キウイ」 300円(税込)
- 「ミロ」 (アイス or ホット) 200円(税込)
定番のミロ以外にも期間限定でこの3ラインナップが追加されています。
こちらの特別メニューは3月6日から4月30日までとなっていますので、近くで気になる方は飲んでみてくださいね。
ミロスタンド場所
ここの駅にあります。
私も行きたいですが近くではないので行けないです涙
さてコロナウイルスの影響でミロがバカ売れしていますがここで一旦ミロの成分を紹介します。
ミロはコロナに影響あるのか
ミロがSNSで取り上げられて店舗から一時期品が無くなりました。
SNSではコロナウイルスにかかりずらくなると言う「ミロ活」が起こっておりました。
しかし「ミロ」は、「子どもの成長に必要な栄養素をしっかり」というコンセプトのもと、
朝食メニューなどに加えていただくことで、成長期のお子様(7-12歳)の栄養補給にお役立ていただくことを主目的にした製品ですが、
近年では、カルシウム、鉄、ビタミンDなどが豊富に含まれる栄養機能食品である点が注目され、お子様だけではなく大人の飲用も拡大しました。
こちらより抜粋
このように「栄養機能食品」としてメーカーからは出されていますので、
コロナウイルスにいいかと言われるとそもそもの効用が違うので効果は薄いかもしれないです。
しかし栄養が接種できますので健康には良いですよ。
まとめ
ミロスタンドは町田駅にあります。
メニューは現状は3種類です。今後増えることに期待しましょうね。
コロナの影響でミロが売れていましたが、コロナに効くとは言えませんでした。
しかしずっと飲み続けたら健康にはいいですよ。なのでコロナにも良いと言われているのでしょうね。