LOLワイルドリフトの「ダイアナ」について紹介します。
アサシンですが安全圏から攻撃に入れたりと強い面もあります。
ダイアナ基本スキル
ダイアナのスキルを紹介します。
パッシブスキル:繊月の刃
- 通常攻撃3回ごとに範囲攻撃になり、追加魔法ダメージを与える。
- スキル発動後次の攻撃速度が3秒間アップ
持っている刃が光るのでこの間は攻撃速度が上がっています。
スキル1:月影
自分周囲に弧を描くエネルギーを放ち当たった敵に魔法ダメージと月光(ステルス以外の敵を可視化)でマークする。
スキル2:朧月の羽衣
- 自身を回る3つの光のオーブを召喚する。
- オーブが敵に当たると爆発し魔法ダメージを与える。
- 3つのオーブが爆発をすると追加でシールドを獲得する
オーブを全部敵に当てることがポイントです。
スキル3:月下美人
- 敵のところまでダッシュして魔法ダメージを与える。
- 対象が月光を受けていればCDが解消する
スキル4(アルティメット):崩月
- 周囲の敵を引き寄せてスロー効果を与え可視化する。
- 一体以上の敵チャンピオンに当てると追加で魔法ダメージを与える。
- 2体目以降の敵チャンピオンは引き寄せた敵一体ごとに追加で魔法ダメージを与える。
ダイアナの長所・短所
ダイアナの長所と短所を紹介します。
長所
- アサシンにもかかわらず、スキル1で安全圏からハラスすることができる。
- スキル2は即シールドが得ることができるので、レーン戦が有利に動ける。
- パッシブスキルによってプッシュ性能や、バロンやドラゴンタワーの破壊とオブジェクトの獲得性能が高い。
- スキル4が範囲攻撃なので、レベルが上がっていれば敵をせん滅することが可能。
短所
- スキル4以外コントロールが無いため、スキル1を外してしまうと何もできなくなってします。
- 通常攻撃でダメージを与えるチャンピオンなので、スタンやハードコントロール、スローに弱い。これどれかに当たってしまうと攻撃に入るタイミングが難しくなる。

LOLワイルドリフトダイアナ紹介!密集しているところでスキルを上手く使え
LOLワイルドリフトの「ダイアナ」について紹介します。
アサシンですが安全圏から攻撃に入れたりと強い面もあります。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
ダイアナまとめ
ダイアナを上手く使いこなすにはまずはスキル1を絶対に当てましょう。これをミスるとできることが無くなってしまう。
逆に当ててしまえばこっちのものです。敵を翻弄しまくって場を制圧しましょう。